
筋トレやダイエットをしていて思ったより結果がついてこないと思ったことはありますか?
私も以前スポーツジムに通い独学でトレーニングしても結果がついてこなくて試行錯誤していました。
そんな時、今のパーソナルトレーニングジムと出会い私の体は劇的に変化しました。
私が実感したパーソナルトレーニングの良さと選び方です。
プロの知識で自分にあったトレーニングメニューをマンツーマンで指導
なんと言っても1番のメリットは豊富な知識を持つプロに自分の目標にあったメニューをマンツーマンで指導してもらえることです。
私は食事のカロリーを気にしてダイエットしていたし、スポーツジムにも通っていたので、それなりに自分に自信がありました。
でも今通っているパーソナルトレーナさんに最初のカウンセリングで私は現状の食事や運動の何がいけないのかをたーーーぷり教えてもらいました。
ダイエットについての考え方が根本的に覆りました。そして私に合った食事療法や正しい運動メニュー、改善策を教えてもらいました。
また通ううちにトレーナーさんが私の性格を把握していくと上手にモチベーションを上げてくれます。
自分ひとりでは決してたどり着けない場所に連れて行ってくれます。
トレーナーさんとの相性を大切に

トレーナーさんも人間です。マンツーマンで指導を受けるにはやはりお互いの相性は大切です。
体験トレーニングや体験カウンセリングを利用してパーソナルジムの環境や体制、トレーナーさんの質、雰囲気などを直接確かめてください。
相性を知るためには、トレーナーさんと直接会って会話をしてみるのが一番だと思います。
何ヵ所か体験すると違いを比較できますし、自分が望むトレーナーさんも見えてくると思います。
確認不足でせっかく相性がいいトレーナーさんと出会えたのに、次に行ったら担当が変わってしまった、、、なんてこともあるかもしれません。
ぜひ直接会って会話をして自分にあったトレーナーさんを見つけてください。
料金が高いと思ったら
月単位のコースで集中してパーソナルトレーニングを受けると体の変化も早く実感できると思いますが、それに比例するように料金も高くなりがちです。
でもその都度払いや回数券制度のパーソナルトレーニングジムもあります。料金が高くて敷居が高いと感じていたら月に数回から始めることもできます。
それでも1回あたりの料金はスポーツジムの一ヶ月分相当の料金はかかります。でもそれに見合った経験が出来ます。
私は普段大手トレーニングジムに通って、月に1回パーソナルトレーニングを受けています。
トレーナーさんに食事のアドバイスをもらいつつ、トレーナーさんが考えたメニューをスポーツジムでこなして1年で57kg⇨47kg⇨51kg(現在)と変化しました。
筋肉が増えて体重も増えましたが洋服はSサイズ入ります。
やる気があれば月に1回のパーソナルトレーニングでも十分に成果を出すことが出来ます。
私は一ヶ月後にちゃんとやっているかチェックされるかと思うとモチベーションが持続します^^
パーソナルトレーニングジムの経営方法によって料金設定はいろいろあるので事前にチェックして無理のない方法を探してください。
トレーニングの正しいフォームを知ると体も変わります

筋トレのマシンはスポーツジムでもスタッフさんに使い方を教えてもらってトレーニングしていました。
でもパーソナルトレーニングで正しいフォームで使い方を教えてもらったらその筋トレマシンが本当に鍛えるべき部位に効かせることができるようになりました。
それはマシンに限らず、ただの腹筋やスクワットでも同じことが言えます。姿勢、肩の位置、膝の位置、体の動かし方、呼吸、力の入れる場所、本当に奥が深いです。
自己流で筋トレをしていてなぜか違う部分に筋肉がついてしまう、思ったところに筋肉がつかない。と悩んでいる人はぜひプロに教えてもらってください。
あまりの違いに感動します⭐️
まとめ
パーソナルトレーニングは筋トレだけでなく食事療法などトータルでアドバイスをもらうことが出来ます。
マンツーマンの指導により相談もしやすく、モチベーションも維持しやすいです。
料金が高いと感じるかもしれませんが、それに見合った経験と結果をもたらしてくれます。また通う方法と自分の努力次第で節約することも出来ます。
筋トレを始めようと思う人、ダイエットしているのに思うように効果があらわれないという人はパーソナルトレーニングを視野に入れてみてください。